Contents
JALモバイルとは?
JAL(日本航空株式会社)とIIJ(株式会社インターネットイニシアティブ)が、JALマイレージバンク 会員向けにJALのマイルがたまるモバイル通信サービス「JALモバイル」を、2025年4月9日(水)より提供開始しました。
こんな方におすすめ!
- 旅行が好き
- JALのマイルを貯めている
- マイル修行はちょっと厳しい
- お得で格安なモバイル通信サービスを利用したい
気になる料金プラン
マイルを貯める目的であれば、「音声SIM(音声eSIM)」一択かなと個人的に思います。
2GB 850円から契約可能。
だけど、新規契約キャンペーンは2GB・5GBは適用されないので、10GBからの契約がおすすめ。
この辺は新規契約後しばらくして、プランを変更するのも良いと思う。
特典
新規契約キャンペーン
新規契約で500マイルがもらえる(※プランによる)ところ、さらに、なんと!
JALモバイル誕生を記念して2025年5月31日までに契約すると+500マイルもらえるキャンペーン実施中!
シークレットマイルで貯まる
JMBアプリに月1回不定期で数日間限定で表示されるシークレットマイルの案内から所定の操作を行うと月に1度100マイルがもらえる。
フライトで貯まる
JALグループ運航1区間につき国内線で50マイル、国際線で100マイルのボーナスマイルがもらえる。
国内線特典航空券がおトクに手に入る
年に1回、国内線往復特典航空券「どこかにマイル」をなんと!1,500マイルで利用できる。(通常7,000マイル必要)
Life Statusポイントが貯まる
毎月1ポイント積算される。
おわりに
JALが好き。
出来るものならJALを選びたいけど、懐事情でLCCを選ぶことが多い。
そんな中、「年に1回JALで旅ができる!」これが何よりもインパクト大!
早速契約に踏み切って様子を見ていきたいと思います!
-
-
【マイル、たまる】JALモバイルにしてみた【MNP】
ContentsMNPで乗り換えを検討申し込みから乗り換え完了までおわりに MNPで乗り換えを検討 それまで利用していた ...
続きを見る