日常

【マイル、たまる】JALモバイルにしてみた【MNP】

MNPで乗り換えを検討

それまで利用していたのは以下2つのモバイル通信サービス

  • 楽天モバイル
    Rakuten Linkアプリを利用していたので音声通話はほぼ無料
  • mineo
    データ通信のみ
    パケ放題サービスを利用

JALモバイルは音声通話にする予定で、電話番号も変える気はないので、楽天モバイルからのMNP。

mineoは解約。そんな計画。

 

申し込みから乗り換え完了まで

step
1
楽天モバイルにてMNP予約番号発行

乗り換えで必要となるのが、「MNP予約番号」
まずは楽天モバイルの契約者ページに行って「MNPで他者へ乗り換え」と進む。
(解約系は入り口がよく分からないので「よくある質問」の「その他」から進んだ)

乗り換え(解約)手続きにあたり、なんで楽天を選んだのか?とかなんで乗り換えようと思ったのか?と簡単なアンケートがあり、それらを洗濯し終えると、MNP予約番号が発行される。
※メールで届くわけではないのでスクショなど番号を控えること推奨。

 

step
2
JALモバイル公式ページより申し込み

JALモバイル公式ページ、「お申し込みはこちら」のリンクを進むと、JALモバイル専用オンライン申し込みページに進みます。

JALモバイルの特典を受け取るには申込完了までページ上部に以下の「JALモバイル専用オンライン申込ページのヘッダー」が表示されている必要があります。

公式より引用:JALモバイル

JALモバイルを利用するにはJALマイレージバンク(JMB)会員である必要があります。
JALモバイル申し込みページ下部にあるJMBお得意様番号を入力し次へ進むとログインページになるのでログインします。

 

step
3
申し込みの前に用意しておくもの

  • クレジットカード情報
    お支払いは契約者本人名義のクレジットカードが必要となります。
  • 本人確認書類
  • メールアドレス
  • スマートフォン
    音声eSIMをお申し込みの場合、本人確認のためにスマートフォンでの撮影が必要となります。
  • 他社から乗り換えの場合はMNP予約番号
    MNPワンストップ出来ない場合必要

 

step
4
ページの確認事項に沿って希望の契約内容を回答していく

  • 新規契約 or 他社から乗り換え
  • 物理SIM or eSIM
  • 端末セット or SIMのみ
  • 【任意】「つながる端末保証」をつけるかどうか
  • SIMカードの種類選択(音声通話+SMS+データ通信 or データ通信のみ)
  • 料金プラン
  • 【任意】「iiJmio Wi-Fi by エコネクト」をつけるかどうか
  • ドコモ回線 or au回線
    一般的にドコモは「山に強い」、auは「地下に強い」と言われています
  • 定額通話について
  • 利用者について
  • 【任意】オプションサービス

上記すべて進めていくと、最後に確認画面が出てきました。

その後、「重要説明事項」を確認しチェックを入れ、次に進みます。

 

step
5
契約者情報詳細入力

お客様情報、クレジットカード情報等、契約に必要な情報を入力

 

step
6
本人確認

私はパソコンで進めていたので、ココまできたら、スマートフォンで画面に表示されたQRコードを読み取り、本人確認書類や顔写真の撮影をします。

 

step
7
本人確認待ち

上記まで完了したら、一旦本人確認待ちとなります。

夜20時以降に申し込み手続きをした場合、審査結果の通知が翌朝9時以降になる可能性が高いらいいです。

実際、私は22時過ぎに申し込みをしたので、結果は翌朝9時頃に来ました。

 

step
8
IIJmioからメールが届く

すべて問題なく進むと
「[IIJmio]ご契約者の本人確認完了のご連絡」というタイトルのメールが届きます。

同時に
[IIJmio]開通手続き(EID入力)のお願い」というタイトルのメールが届きます。

EID確認方法はこちら

メール内、「開通はこちら」のURLより進み、EID・MNP予約番号の入力。
mio IDを作成。

開通までしばらく待ちます。

 

step
9
祝・開通!

「[楽天モバイル]解約完了のお知らせ」

「[IIJmio]MNP手続き完了のお知らせ」

「[IIJmio]ご利用開始のお知らせ」と3つのメールが届きました。

IIJmioにログインし、アクティベーションコードを確認。
eSIMをアクティベートしモバイル通信設定が完了したら利用可能となりました。

 

もう一つ、データ通信のみのmineoは月末で解約予定です。

 

おわりに

 

JALモバイルとはいうものの、進めてみるとIIJmioを申し込んだという感じです。
(契約内容が「mioモバイル」になっているし。)

Step6からはJALモバイルのJの字も出てこないって感じなので、本当にJALモバイルなんだろうか?

マイルはもらえるのだろうか?と不安になりました。

IIJmioにログインしたら契約情報の「適用中キャンペーン情報」「期間限定 JALモバイル誕生記念キャンペーンマイル」と記載があります。

 

JALモバイルというアプリがあるわけではなく、基本モバイル通信に関してはMy IIJmioアプリを確認、マイルの付与はJMBアプリを確認してねって感じみたいですね。

しかも、今IIJmioは「最大6ヶ月間10分通話込み20GB 900円」というキャンペーンやってて、それは適用されないのか、となんかちょっとしっくり来ない感。まぁいいけど(笑)

 

というわけで、マイルの貯まり具合などちょこちょこJALモバイルの使用感をお知らせしていきたいと思います!

 

 

 

© 2025 きなこもち -猫とおひとりさま-