世界のどこでも使えるお金を
いつも使っているクレジットカードをそのまま海外でも使用している。
という方がほとんどだと思います。
クレジットカードによってはポイントやマイルが貯まるものもあるので、そこを重視する場合は大いに活用していきましょう!
とはいえ、海外でのクレジットカード利用は、代金以外に約1.6〜3%の手数料がかかります。
嵩むと地味〜にイタい出費ですよね。
そこで、今回紹介したいのがWise。
10年以上親しまれている、海外送金や多通貨口座のサービスを提供している会社です。
Wiseの特徴
- アカウント(口座)開設無料
- 年会費無料
- 同じ通貨であれば、Wiseアカウント間の送金は無料
- 同じ通貨であれば、銀行口座からのチャージ無料
- 格安の手数料で通過両替
- 通貨の保持と決済は無料
ここでは敢えて海外旅行での利用目線でお話しします。
Wiseはデビットカードとしても利用可能。
Wiseデビットカードは外貨利用に特化したデビットカードです。
例えば、ハワイでWiseを利用してカード決済。
通常1.6%〜3%の手数料がかかる日本の銀行カードに比べ、Wise内で日本円から米ドルに両替する場合は0.5%の手数料のみで済みます。
Wise利用にかかる費用
- 物理カード発行:1,200円(基本これだけ)
- 速達配送:2,498円(Wiseデビットカード(物理カード)は、配送に通常1~3週間程度かかります。通常配送じゃ旅行の出発日に間に合わない可能性があるばあいは速達配送をおすすめします。速達の場合は1〜2日程度で届きます。ただ、約2,500円はまあまあな出費。ご利用の日程前に余裕を持って作成すればこの費用は掛からないので、お早めに作成しましょう!)
Wiseが気になる方、以下公式ページに登録や利用の仕方が画像付きで紹介されてるので是非参考にしてみてください。
引用:Wise(ワイズ)の使い方:ステップバイステップガイド